仕事内容
◆地熱発電とは?
地下深部のマグマといった地熱を利⽤した発電システムである「地熱発電」は、⽇本にポテンシャルがあり今後増えるであろうといわれています︕その発電所建設のために必要な⼟地の地質調査員の募集になります。場所を選定、調査するお仕事になるので、北海道から九州までの全国での勤務になります。
◆具体的な仕事内容
・掘削補助
・作業員管理
・上長へ作業報告
・業者との調整業務
◆作業内容
作業はモンゴル⼈の作業員5名、⽇本⼈管理者1名、通訳1名、計7名が1組の掘削チームとなります。
なぜモンゴル⼈と…︖と思った⽅︕
実は⽇本は⽕⼭国にして温泉資源が豊富で、その地熱資源量は世界第3位になります。しかしながら「地熱発電」に関しては25年前からの技術で現状維持をしてきただけで、掘削に関する技術継承や発展は⾏われてきませんでした。
そのため、掘削業界のピンチなだけではなく、最新のマシン(掘削機等)は海外のものばかりで、⽇本⼈だけでは扱えないため、鉱⼭産業が主流のモンゴル⼈技師が行っております。
ーーー工程例ーーー
※調査⼯程は1案件ごとに約3か⽉のスパンになります。
資材や機材の運搬に20⽇
↓コンダクターパイプ設置に4⽇
(調査の為に掘った⽳が崩れないようにするための機械)
↓掘削作業に50⽇前後
↓孔内検層に2⽇
(掘った深さによって地層の硬さや柔らかさが異なるため、その硬度の検査)
↓調査完了、資材撤去に5⽇
↓掘った⽳の埋め戻しに1⽇
予備⽇に6⽇程度確保
(⼯程通りに終われば休みになります)
ーーーーーーーーー
◆契約形態
業務委託契約
◆勤務時間
・シフト制
<例>⽇勤/8:00~18:00 夜勤/20:00~翌6:00
※実働8時間、休憩2時間
・週休制
1~2日
※現場の状況により変更があります
◆待遇
・災害保険加入
・家賃全額補助あり
・各現場の居住家賃、水道光熱費会社が負担するのですべて無料
(生活費でかかるのは食費のみ!)
・各現場への移動費会社負担
・社用車用意
・服装自由
◆資格
普通自動車運転免許
※山道も運転できるスキルがある方
◆こんな方におすすめ!
・体力に自信のある方
・独身の方
・旅行が好きな方
・お金を貯めたい方
・中高年の方、活躍できます