仕事内容
■社長秘書■
・経営者に近いところで会社の運営に深く能動的に関わって頂きます。
・決断力は求めませんが、論理的・合理的判断力は必要となります。
あなたにお任せする仕事は、経営者のスケジュール管理など、一般的な「秘書業務」にとどまりません。
厳しいかもしれませんが、その分、大きな遣り甲斐を感じられるでしょう。
積極性に磨きをかけ、柔らかい思考力で自己成長を重ねて下さい。
< 仕事のやりがい>
・モノの見方や考え方が変わります。
・“変化”に対する対応力が身に付きます。
・“生に対するスタンス”つまり生き方が変わります。
・未経験の事柄についても、仮説・検証・仕組み化を行う能力が飛躍的に上がります。
< 求める人物像>
・結果に対して責任ある人方
・過去の知識や経験の切り売りではなく、自己省察を怠らず学び、自己成長出来る方
・共有知をもとに複眼的思考で最適解を自ら導き出すことの出来る方
・論理的思考と情熱を持って業務に取り組める方
経験だけでなく、胆力、ポテンシャル(地頭のよさ)、意欲(向上心)、チームワークを重視しています。