仕事内容
【営業担当者】
電話とメールによる、購買部門へのアプローチがメインです。国内電子機器メーカーに向け、半導体や電子部品をご提案します。
▼ベロシティの強み
ベロシティエレクトロニクスは世界規模の独立系半導体商社。世界各地のメーカーや代理店から直接購入するため、幅広い製品をより安く、より短納期でお客様にお届けできます。
▼アプローチ
まずはお客様を知ることから始めましょう。どのような製品を製造し、どのような部品を使っているのかなど、お客様のニーズを確認し、お客様との関係性を深めていきましょう。
▼製品検索
当社独自のERPシステム、VISを使用して在庫を確認。VISでは、世界中の在庫、販売履歴、購買履歴、納期情報、顧客情報、仕入先情報などをひと目で確認できます。これが素早い対応を可能にする理由です。まずはVISに慣れることから始めましょう。
▼見積作成
営業担当がVISに入力した見積依頼は、自動的に世界各地の担当バイヤーに送られます。バイヤーは最適な仕入先を探し、見積が取れた時点でVISにVQ (Vendor Quote)を入力。営業担当には自動的にメールで知らせが届き、それを元に見積を作成し、お客様に送信します。
▼受注とアフターフォロー
受注後は営業アシスタントがシステムに入力した内容を確認し、上司が最終承認します。出荷スケジュールはVISで確認できるので、受注して終わりではなく、納品まで責任をもってフォローし、新しい案件をいただけるよう、お客様にアプローチを続けましょう。
▼海外とのやり取り
国内顧客向けの営業ですので、高い英語力は求められませんが、外資系企業ということもあり、英語を使用する機会があります。すべて先輩が指導しますし、ほとんど決まった内容ですので、よほどの英語嫌いでなければ心配いりません。