仕事内容
建設資材のリースされたものの修理整備などの仕事がほとんど。
設計したりそれを作ったり、機械の修理なども行っています。
イベントでハウスの設置メンテナンスクレーム対応もたまにあります。
工場内の作業が主です。
見学できるので気軽に問い合わせを。
現在ベトナム実習生4名、特定技能2名頑張って溶接勉強しています。
日本語読み書き大丈夫ならOKです。
N3.2有りは色々資格も取ることもできるで埼玉土建補助金もあります。
労災保険と土建組合国保(健康診断無料、祝い金、入院金の控除家族も有りなど手厚く安心)加入できます。色々質問あれば面接の時に。
面接の時に在留カードパスポート資格証明書など経歴もわかるよう電話連絡の上お越し下さい。